繁華街の細い路地をフラっと歩くとオシャレな看板が目に入る。
一方通行の細い道。

車移動の観光客は殆ど目に入らないだろう。
そこは「グローリーハウス」宮古島住民がくつろぐ「カフェレストラン」。
グローリーハウスとは
グローリーハウスは宮古島の繁華街にある「カフェレストラン」
料理の美味しさと、雑貨屋のようなオシャレな店内がSNSや口コミで話題となり、今では宮古島住民のみならず、観光客の方も利用するようになっております。
店内
雑貨屋のようなオシャレな店内で、ロフト席、テーブル席、ソファー席、座敷席が用意されております。
また、人気のスコーンもカウンター前に置かれており、私は帰りがけに買っていく事もあります。

店内入り口には大きなスピーカーが接地されており、心地の良い音楽(レゲエ調)が流れております。

お店の雰囲気
ロフト席は店中を見渡す事が出来る席で個人的に一番のおすすめ席です。
結構人気な席なので来店の際には空いているかチェックしてみましょう!!

座敷席
小さい子が一緒のお客さんは座敷席もあるので安心してご利用頂けます。
店内には漫画や雑誌が置かれておりますが自分の好きな本を持ってきてゆっくり読むのもいいでしょう。
メニュー

メニュー表(フード1)

メニュー表(フード2)

スイーツ・ドリンク
今回注文したのは「グローリープレート」と「ベーグルサンドプレート」です

グローリープレート(880円)
宮古みそ・島唐辛子・シークワーサー・月桃等6種類以上のスパイスに一晩漬け込んで、外はカリッと!中はジューシーに焼いたグリルチキンは美味しいに決まってる!!
グリルチキンは切って提供されるのでわざわざ切る必要がないのでありがたいです。

ベーグルサンドプレート (850円)
ボリューム満点のベーグルサンド、具材もベーグルからはみ出しております。
厚さもあり、少し固めのベーグルは大人でも一口でかみ切るのは大変!!
十分食べ応えのあるベーグルサンド!
グローリーハウスの近くには沖縄を代表するファストフード店がございますが、観光客の方にはせっかく宮古島に来たのだから是非こちらのベーグルサンドを食べて頂きたいです。
また、ベーグルは4つの種類から選ぶ事が出来きるので飽きることはありません。
野菜&スクランブルエッグ
特製ベーコン&アボカド
アボカド&シュリンプ
口コミ(Instagram)
View this post on Instagram
. ずっと行きたかったグローリーハウス すんっっっごい美味しかった。 革命起きた みんな絶対行った方がいい #グローリーハウス #カフェ #宮古島 #全部1人で食べてないよ笑
トイレ バリアフリー
お店は一階なので大きな階段は御座いませんが、お店入り口及びトイレ入り口に段差は御座います。
また、私の一番のおすすめ席でもある「ロフト席」に上がる際には少し階段を上る必要が御座います。

なお、トイレは一般的なトイレで多目的トイレは御座いません。
アクセス 駐車場
「グローリーハウス」は宮古空港から6.1km 車で13分の距離です。

お店専用の駐車場はなく、また店の目の前は細い道なので路上駐車する事も出来ません。
なお、こちらの道を真っすぐ100m程進と右手にコインパーキングが御座います。
その他情報

- 店名:グローリーハウス
- 住所:沖縄県宮古島市平良字下里574-2
- 駐車場:なし
- 電話番号:0980-79-0446
- 営業時間:11:00~17:00(ランチ)
18:00~22:00(夜カフェ) - 定休日:水曜日
- クレジットカード:利用不可
- HP:フェイスブックページ
- 他紹介ページ:食べログ
トリップアドバイザー
コメントを残す